ままぱれ

鮭のちゃんちゃん焼き

鮭のちゃんちゃん焼き

 ● 材料(4人分)
鮭(生鮭・甘塩鮭でもOK)2~4切れ
キャベツ小1/4
もやし1/2袋
しめじ1/4パック
人参小1/2
ニラ1/3袋
玉ねぎ小1/2玉
 🅐
味噌大さじ4
みりん大さじ2
大さじ2
砂糖小さじ2
にんにくチューブ3cm位

お好みでバターやとろけるチーズを入れてもOK

 ● 作り方

❶ 材料🅐を混ぜ合わせておく。
❷ ホットプレートにアルミホイルをひき(またはそのままでもOK)、材料の1/2程度のキャベツ→鮭→残りの野菜の順に乗せる。
❸ ❶で作った味噌ダレをかけて(お好みでバター10g程度、とろけるチーズを入れてもOK)、アルミを閉じ蓋をして中火で10分程度加熱する。
❹ 鮭に火が通ったら全部混ぜ合わせて出来上がり。

  

≪ 週末は子どもと一緒にホットプレートでごはんを食べよう!

SERIES

絵本といっしょに
コラム
ぱれまるの部屋
宮城教育大学
子育ての疑問質問
レシピ
ままぱれぽーと
プレゼント
広告募集
ままぱれ祭り出展