ままぱれ

家を建てたい!と思った時に…

家を建てたい!と思った時に…

そろそろマイホームを建てたいor買いたい。

だけど住宅展示場に行くと、熱心に営業されそうでちょっと心配。
どうすれば理想のおうちが手に入れられるか、ままぱれ編集員と家づくりの無料相談窓口「建てる窓口」がオンラインで作戦会議!

参加したままぱれ編集員とままぱれ読者
梅田 裕美さん、木村 希さん、小泉 理惠さん、佐藤 寛子さん、関 かすみさん、堀川 瑞穂さん、松下 亜美さん

教えてくれるのは
建てる窓口
イオンモール新利府南館店

建てる窓口 イオンモール新利府南館店

家を建てる・購入するタイミングは

編集部:家を建てたい・買いたいと思ったのはどんなタイミングですか?
関さん:1LDKの賃貸マンションに住んでいたのですが、家賃が高く、同じお金を払い続けるなら買ったほうがいいと思ったのと、当時長女を妊娠中で1LDKでは狭くなるためマンションを購入しました。
高橋さん:やはりきっかけはお子さまが生まれるタイミングが多いでしょうか。マンションか一戸建てかの選択は?
関さん:当時は街に近いところに住んでいたので、利便性のいい場所のマンションで暮らしたいと思っていました。今は一戸建てに住みたいですね。コロナで外出できない時に子どもたちとベランダで過ごしたのですが、一戸建てでお庭があればにおいを気にせずバーベキューもできるし、もっと楽しめるかなと思いました。
堀川さん:去年の10月に一戸建てを購入して引っ越したばかりです。公団住宅に住んでいたのですが、子どもが3人いて手狭になり、足音など周囲にも気を使っていたので、ずっと一戸建てがほしかったんです。でも学区は変えたくなくて、同じ学区内の物件を探しましたが、昔より土地の値段も上がってたり、なかなか見つかりませんでした。今の家は、安くはないけど比較的お手頃だったので、買い物帰りに家族で軽い気持ちで寄ったんです。同級生が近所に多く、子どもたちも気に入って自分たちの部屋割りを決め始めたので、すっかり「自分の家」という気になってしまい、1週間後に契約しました。
木村さん:私はずっと海外に住んでたのですが、新型コロナウイルスの流行で仕事の関係上、1年半前に仙台の実家に帰って来ました。マレーシアで起業していたので、コロナが落ち着いたら戻ろうと思っていたのですが、なかなか落ち着かず、息子も来年小学生になるので、このまま今の学区にするか引っ越すか悩んでいます。私も小中高と仙台で過ごし、住みやすさや環境は気に入っているので、家を探すならここかなと思っています。
梅田さん:昨年4月に仙台から宮崎県に引っ越して、今は公務員宿舎に住んでいます。ずっと公務員宿舎なので家を買うタイミングはとても悩んでいます。周りの友だちは、子どもが小学校や中学校に上がるタイミングで買う人が多いですね。仙台にはお友だちがたくさんいたし、子どもたちも戻りたいと言っているので、3~4年のうちには具体的に考えなければと思っています。
小林さん:上の子が小学校に上がるタイミングで一戸建てを購入しました。建物と土地のどちらを優先して決めるか夫と話し合い、土地優先で探して建売を見つけました
松下さん:4年前に一戸建てを購入しました。当時2歳の息子と住宅展示場のイベントやショーをよく見に行っているうちに、家がほしいと考えるようになったんです。最初は土地を探していたのですがなかなかいい物件に出会えず…。チラシで見つけた建売を見に行ったら私も旦那もとても気に入り、すぐに契約しました。
廣瀬さん:お子さまが小学校に入ると動きづらくなるようですね。お友だちとの交流も幼稚園の時より深くなるので、学区内で探すかたが結構多いのだなと感じました。建売か注文住宅か比較検討されるかたも多いです。建てる窓口ではハウスメーカーはもちろん、建売住宅もご紹介しています。しかも仲介手数料50%OFFでご紹介できますので、気になる物件などありましたら、まずはお気軽にお問い合せいただければと思います。


自分の家より、意外と身近な
「実家をどうする問題」

小泉さん:私は主人も父も転勤族なので、ずっと引っ越してばかりで借家暮らしのため、色々な家やマンションを見ても購入するタイミングがわからない状態です。自分たちの家を考える前に、主人が長男で実家もあるため、そちらをどうするかの問題があります。転勤族なので退職するまで実家には帰れないし、私たちが家を購入し、さらに実家もリフォームして両方のローンを支払うのは無理かなと。
佐藤さん:今のマンションは主人が独身の時に購入したもので、2LDKに子どもが2人だとちょっと狭いんですが、主人は買い替える気はないようです。うちもまさに実家どうしよう問題があります。祖母が亡くなって母が実家を離れ仙台に来たため、実家には今は誰も住んでいないんです。人が住まないと家は傷んでいくし、気仙沼まで掃除や草取りに行くのが大変なので、どうしようか悩んでいるところです。
編集部:「建てる窓口」さんには、家や土地の購入以外の相談もできますか?
廣瀬さん:はい、ぜひそちらもお任せください。皆さんがおっしゃるように自分の家はあるけれど、実家をどうしようというご相談が最近は増えています。ご実家を手放すか、リフォームしてそちらに移り住むかのご相談も多いです。売却時の仲介手数料が80%OFFおうちの無料査定サービス「いえうる窓口」もありますので、住み替えをご検討のかたもぜひご相談くださいね。仲介手数料が浮いた分を引っ越し費用などに充てられ、とてもお得だったと大変喜ばれております。「建てる窓口」ではおうちの査定と共に建て替えや住み替えのご相談もまとめてできるので、ぜひご相談ください。


お客様にもメーカーにも
幸せな選択肢を。

編集部:住宅展示場や相談窓口に行くと売り込まれそうで嫌とよく聞きますが、そういう経験のあるかたはいますか?
松下さん:ネットで展示場の会員登録をしてすぐに「今から来ませんか」と電話がきて。都合が悪くて断ったら、翌日から1日2~3回電話がかかってきて困りました。
佐藤さん:私も展示場に行ったら毎日電話攻撃でした。珍しく主人が興味を持ったマンションがありモデルルームに2人で行った時も、営業マンがとても失礼な人でした。言うことも失礼なのですが、主人にしか名刺を渡さなかったんです。キッチンなどを使うのは私なので、女性にも分け隔てなく渡すべきだと思います。
小林さん:うちはいろいろお願いしていたことを何一つやってもらえずすべて後回しにされて、主人が怒って営業マンを変えてもらいました。
廣瀬さん:建てる窓口は中立な立場でお客様とハウスメーカーの間に立ち、お客様の好み、ご予算にぴったりのハウスメーカーをご紹介いたします。またハウスメーカーの営業担当も私どもで選別し、お客様と相性の良いかたや、ある程度経験のあるかたをご紹介しています。それでも合わない時や、検討した結果お断りになる際など、心苦しくてなかなか言えないことなども、私たちが対応しますので、「建てる窓口」を上手く活用していただければと思います。
高橋さん:お店はイオンモールにあるので、いつでもお買い物ついでにお立ち寄りください。週末は無料相談会と土地探し相談会などのイベントも開催しています。ゴールデンウイークや夏休みは、ファミリー向けのイベントなども企画しているので、ぜひお気軽においでくださいね。

建てる窓口 イオンモール新利府南館店
 イオンモール新利府南館店の様子。
建てる窓口 イオンモール新利府南館店 土地検索サービス 建てる窓口 イオンモール新利府南館店 キッズスペース
無料相談はもちろん、土地検索サービスやキッズスペースも揃っているので、ぜひお買い物ついでにお寄りください


<<TOPへ戻る

SERIES

絵本といっしょに
ママさんライダー
ぱれまるの部屋
宮城教育大学
子育ての疑問質問
レシピ
ままぱれぽーと
プレゼント