9月の九星占い
9月8日▶10月8日
今月の強運数 ❸ ❻ ❼
※誕生日が正月から節分前日迄の人は前年の星で見て下さい。
一白水星
〈昭和20・29・38・47・56・平2・11生まれ〉
準備運
運気少し上向きになりますが、まだまだ慎重に行動せねばなりません。ビジネス運あり、忙しくなりますが、家庭にも目を向けて子どもの教育にも関わって家族の絆を深めましょう。勤労意欲も高まり過労気味です。休養を心がけ健康管理をしっかりと‼
【吉方位】西 【金運】★★
二黒土星
〈昭和28・37・46・55・平1・10生まれ〉
発展運
気分も明るく身辺に活気を帯びて、積極的な運気となりそうです。調子が良すぎて独りよがりになったり、判断ミスを起こしやすくなる傾向がありますので用心しましょう。詐欺まがいの電話やメール、実態がない話に乗って損をしたりなどないように気をつけましょう。車の運転にも気をつけて‼
【吉方位】北、南 【金運】★★
三碧木星
〈昭和27・36・45・54・63・平9生まれ〉
盛運
何かにつけて計算違いを起こしかねない暗示あり。自分が思った状況にならず戸惑うことが多くイライラしそうですが、冷静にしっかり計画を立ててから実行すること。軽々しく動くとトラブってしまいます。安定しない状況の中、間違った情報に振り回され、目先の利益や欲得で動き、不測の事態にならぬよう要注意の月です。
【吉方位】北 【金運】★★★
四緑木星
〈昭和26・35・44・53・62・平8生まれ〉
静観運
自己中心的な行動は慎み、少し考えてからの判断が大切です。勤勉さが周囲から認められ信用が増すことでしょう。吉と凶が極端な月となりますが、変動の渦に巻き込まれないように内部の充実をはかり、強引に事を成すのでなく、受身での姿勢で乗り切りましょう。
【吉方位】北 【金運】★★★
五黄土星
〈昭和25・34・43・52・61・平7・16生まれ〉
強運
公私共に多忙な月です。充実感に恵まれますが、強気な態度が目立つ傾向がありますから、謙虚、控えめを心がけましょう。良き運も我が強く出過ぎると助けてくれる人もなく孤立します。頑固にならず、周囲との輪を大切に心掛けて過ごすことで、明るい未来が開けます。
【吉方位】北、南、西、北東 【金運】★★★
六白金星
〈昭和24・33・42・51・60・平6・15生まれ〉
良好運
心が安らぎ、気持ちが緩む月です。飲食の機会が多くなり、金銭の出入りも激しくなり、入るよりも出るほうが多くなりそうです。後悔のない使い方を心がけましょう。交際範囲も拡大し、色々な人とのお付き合いが増し、楽しい時を過ごすのも良いでしょう。ただし多弁、軽口は禁物。口は禍の元と言います。
【吉方位】南、北東 【金運】★★★★
七赤金星
〈昭和23・32・41・50・59・平5・14生まれ〉
変化運
身辺で色々な事に関わる変化の月。仕事のやり方を変えようとして上手くいかなかったり、転業、転職、移転等を考えたりしそうですが、即決せず熟慮し、ゆとりを持ち広い心で過ごしましょう。甘い話、おいしい話には十分注意すること。不動産運あり、舞い込んで来たりします。
【吉方位】南 【金運】★★
八白土星
〈昭和22・31・40・49・58・平4・13生まれ〉
慎重運
周囲から注目を浴びて、褒められたりおだてられたり、気分の良い出来事があるなど調子の良い流れですが、謙虚は忘れず、目上には従い、目下にはフォローを心がけ、短気を出さず自己の能力を十分活かしましょう。繰り返しばかり多く物事が掴みづらくなったりしても、辛抱強く英知を活かし乗り切りましょう。
【吉方位】西 【金運】★★
九紫火星
〈昭和21・30・39・48・57・平3・12生まれ〉
注意運
運気低迷、思うように事が進まず苦慮します。何事も念には念を入れた行動を心がけましょう。転居、転職はせず現状維持で。今は仕事を甘く見ず、本業を堅持する心構えが大事。無理な背伸びは禁物です。疲労からの病や怪我に注意して過ごしましょう。
【吉方位】なし 【金運】★