ままぱれ

受けとめる その小さな積み重ねが、自己肯定感を育んでいる

受けとめる その小さな積み重ねが、自己肯定感を育んでいる

ママキャリトーク
~mama career talk~

ママたちの暮らしがより豊かになるように
ちょっとした助言を添えていきます。

受けとめる その小さな積み重ねが、
自己肯定感を育んでいる

受け止める。認める。言い方は様々ですが、子どもたちを見ていると「そのまま、ひとりの人としてご両親に受けとめてもらっているんだろうなぁ」と感じる時があります。自己肯定感という言葉が一時期流行りましたね。自己肯定感は大切なものであり、どんな時からでも育むことはできます。
ですが大人になってからだと、どうしても限界はあります。以前のコラムでも触れましたが、人間の発達過程の最初の方で構築される「土台」の部分だからです。
この「土台」は幼少期に獲得するもの、つまり今まさに「そのままの個性を受け止められて育っている」子どもたちは、この先、人生の中で困難なことがあったとしても「自分を信じて」乗り越えていける力を発揮しやすくなります。これは大きなことですよね。
ただ、限界があるとはいえこれは大人も一緒です。
自分は自己肯定感があまり高くないな、と感じている方ができるコツは「100%にこだわらない」「一人きりでやろうとしない」ことではないか、と思います。
誰かに話しを聴いてもらったりして受けとめてもらう中で自分を見つめ、自分自身を受けとめていく。そしてその時に「100%できていないからダメ」とか自分に言わないことです。
人は自分を受け入れた分だけ、相手のことも受け入れることができます。自己肯定感は、巡り巡って自分が関わる相手のためにもなっていきます。

<< TOPへ戻る

SERIES

絵本といっしょに
ママさんライダー
ぱれまるの部屋
宮城教育大学
子育ての疑問質問
レシピ
ままぱれぽーと
プレゼント