ままぱれ

ヘルシー!美味シー!楽シー!ままぱれ流 お好み焼のススメ♪

ままぱれ流お好み焼のススメ

お好み焼はヘルシーバランス・ワンプレート

お祭りの屋台でも大人気、おうちでもホットプレートやフライパンで簡単につくることができるお好み焼。一見ジャンクフードに見えて、実は「ヘルシーバランス・ワンプレート」という特徴があります。
野菜や卵、肉、小麦粉などを使い、1枚に「主食・主菜・副菜」を詰め込んだ栄養満点なワンプレート!
お好みソースにもいろいろな果物や野菜のうま味がぎゅぎゅっと詰まっています。わいわい作って一緒に食べれば、みんなの笑顔が一番のごちそう!

講師と五大栄養素

お好み焼がヘルシーバランス・ワンプレート4つの理由

一皿で栄養満点
卵と豚肉、小麦粉とキャベツなど、一皿でいろいろな食材を組み合わせて食べられることこそ“ヘルシーバランス・ワンプレート”であるお好み焼の魅力です。


豊富な野菜の力
お好み焼はビタミンCなどを含むキャベツが、1枚あたり約150g!また、アリシンを含んだ青ねぎなどの野菜をおいしくたくさんとれます。


卵と豚肉のWたんぱく質
お好み焼の卵と豚肉は人体にとって大切な栄養素・たんぱく質を含みます。豚肉と卵を一緒に摂ればダブルで必須アミノ酸を摂取できます。


様々な原材料でつくるお好みソース
お好み焼の味の決め手、オタフクお好みソースは野菜や果実をはじめ、様々な原材料でつくる素材の甘みとうま味の詰まったノンオイルのソース。

野菜を美味しく、いっぱい食べるには?

今回の読者モニターさんは「好き嫌いなし!何でも食べます!」という頼もしい子たちばかり。でもひとりだけ「野菜はポタージュにしないとダメ」という小さいお子さんが。食感がダメなのかな?でも、心配ご無用!細かく刻んでお好み焼にしちゃえば、野菜もとろける食感で、サラダよりもたくさん食べられます♪
今日は「お手伝いはたまに…気が向いた時だけ」というお子さんも、颯爽とヘラを構えてスタンバイ。とびっきりのお好み焼で、野菜をいっぱい食べましょう!

  

レシピへ誘導

► 他にもHPにはお好み焼レシピがいっぱい!

お好ミュニケーションとは?

家族、友だち、職場や地域の仲間とお好み焼を囲めば、楽しい会話が弾み、自然に笑顔があふれます。
オタフクソースでは、お好み焼を囲んだコミュニケーションを「お好ミュニケーション」と表現しています。

お好ミュニケーション真っ最中

美味しい作り方を教えてもらいました

美味しい作り方

粉が足りない!?と思うほどの野菜!
下から上に混ぜたら、スプーンを立てて上からコンコンと叩きながら生地をまとめてね。


ホットプレートの温度は200℃。
水を少し落としてみてコロコロと丸くなったらちょうどいい温度です。


もっとふっくらさせたいなら、水の代わりに炭酸水を。
カルシウムをとりたかったら牛乳にすれば、さらにいい栄養バランスに!

  

ザ・プロフェッショナル★ お好み焼士が美味しい作り方の秘密を伝授

その1

具材を加える前は混ぜ切らない!
具材を加えたらまた混ぜるので、水と粉を入れただけの状態の粉は少しダマが残るくらいざっくりと混ぜよう!

その2

具材を入れた時の混ぜ方を変えよう!
具材を入れてから混ぜる時は、ふっくらお好み焼にするため、空気を入れるように下から上に混ぜよう!

その3

どっちに返してる?返し方を変えよう!
自転車のハンドルを握るようにヘラを握り、お好み焼を軽く持ち上げ、少しひじを伸ばし手前に引くようにひっくり返そう!

その4

ふっくらお好み焼は押さない!!
せっかくふっくらしてきているお好み焼。つい押さえたくなるのを我慢して、焼いている間はヘラで押さえないよ!
► コツがいっぱい!お好み焼士のてっぱん道場

みんな楽しく作れたかな?

  • いつもキャベツを出しても食べないのに、食べられるんじゃない!とびっくりしました。お好み焼っていろいろ用意しなくちゃいけなくて難しいイメージがあったけど簡単でしたね。
  • お手伝いできることが増えそう♡
  • 真剣に作っていましたね。子どもの知らなかった一面が見られました。
  • 子どもと一緒に野菜をいっぱい食べられていいですね。
  • 家でも作ってみたい!今度はたこ焼にもチャレンジしてみるね。
  • お豆腐の入ったお好み焼が、マイルドでふわふわ。ソースもいろいろ食べ比べて、塩分や糖類オフでも味がしっかりしているから嬉しいですね。

集合

掲載年月/2024.09

≪ TOPへ戻る

SERIES

絵本といっしょに
ママさんライダー
ぱれまるの部屋
宮城教育大学
子育ての疑問質問
レシピ
ままぱれぽーと
プレゼント