ショップ検索 ままさぽ
SHOP SEARCH
太白区 / その他
仙台市電保存館センダイシデンホゾンカン

大正15年~昭和51年にかけて、市民の足として親しまれた市電の姿を今に伝える施設。館内には市電とともに市電が走っていた当時の写真や関連資料も展示されているため、一緒に来たおじいちゃん、おばあちゃんも楽しんでいるようです。館内は自由に撮影ができ、地下鉄運転士の制服と帽子の貸出しもあるので、お子様が小さな運転士になりきっての記念撮影が人気です。仙台の昔の街並みを再現した電車模型には、大人も子どもも思わずクギヅケに。
基本情報
住所 | 宮城県仙台市太白区富沢字中河原2-1 地下鉄富沢車両基地内 |
---|---|
交通・アクセス | 地下鉄南北線富沢駅下車 西1出口より徒歩約15分 |
TEL | 022-244-1267 |
営業時間 | ※冬期間(12月1日から翌年3月19日)は土・日曜日、祝日のみ開館 |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土曜日、日曜日・祝日に当たる場合は開館) |
駐車場 | あり(3台) |
ご予算 | |
子連れ | OK |
サービス | 家族向け |
URL | http://www.kotsu.city.sendai.jp/shiden/ |
地図
90