大人しくチャイルドシートに乗ってくれる方法は?
2歳の息子は、最近大人しくチャイルドシートに乗ってくれません。
毎回携帯で動画を流したり、お菓子を食べさせたりして、なだめて座らせています。
ご機嫌を取るために、あまりお菓子を与えるのもどうかなと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。
2歳は自己主張がはっきりしてくる時期ですので、色々な場面で対応にお困りの親御さんは多いかと思います。特に、車のチャイルドシートに関しては、安全性を考えるとしっかり乗せたいので、何かよい方法がないか一緒に考えてみたいと思います。
まず、お子さんがチャイルドシートを嫌がる理由を探ってみることが手がかりになりそうです。明確な理由が見つからないことも多いかと思いますが、何かヒントになればと思います。理由の1つに、体に合わなくなってきたということが考えられます。2歳半の平均体重は約13キロになりますし、身長は約90センチになります。そのため、気がつかないうちにベルトがきつくなっていたということがあります。また、季節によっては、シートがお子さんにとって暑いまたは冷たいという理由も考えられます。他の理由として、チャイルドシートで嫌な思いをしたということもあります。例えば、長時間で退屈だったことがある、もっと遊びたかったのに無理やり乗せられたことがある、車でお出掛けした先で嫌な思いをしたことがある等が考えられます。このように、お子さんなりの理由があるのかもしれません。そして、お子さんの成長と共に、嫌だという自己主張ができるようになったと考えることもできそうです。
これらのことを踏まえ、大人しく乗ってくれるようになるための対応について、いくつかご紹介したいと思います。
まずは、チャイルドシートの物理的な不快を取り除くということが第一です。体の成長に合わせてベルトの長さを調整しなおしましょう。新生児の頃からの流れで、後ろ向きに設置している場合は、前向きに変えるとお子さんの視野も広がります。また、シートの暑さや寒さが影響してきそうな季節は、先に車を温めたり、涼しくしておいたりすることもお勧めです。
次に、チャイルドシートを楽しい思いに変えていくということがあります。好きなCDやDVD、車に乗る時だけの特別なおもちゃなど、車だけのとっておきを用意するとよいですね。親御さんの顔が見えるように、可能でしたらチャイルドシートを助手席後ろに移動するのも一つです。また、少し長い目で見た時に、お子さんの好きなところにあえて車で行くというのもお勧めです。「チャイルドシート=楽しいことが待っている」と思えるようになると嫌がらずに乗ってくれるようになると思います。親御さんの表情もポイントで、時間などに追われて険しい表情をしていると、お子さんはますます抵抗して嫌がります。可能でしたら、時間に余裕を持って準備するなど、親御さんが笑顔でいることも工夫の一つになります。
最後になりますが、2歳で素直に乗ってくれないことが多くなるのは、自己主張ができる時期だからこその反応です。3歳を過ぎる頃から、理由を説明すると理解できるようになってきますので、それまでは親御さんも無理せず工夫していけるとよいですね。
アドバイスをいただいたのは…
佐藤 晃子 先生
青森県出身。専門は公衆衛生看護学。看護師・保健師。
現東北福祉大学健康科学部助教、保健師。2児の母。
関連記事
子育ての悩みを相談したい方はこちらから